• HOME
  • 教育方針
  • 入園のご案内
  • ようちえんガイド
  • ようちえんでの生活
  • お問い合わせ
  • HOME
  • >
  • ようちえんガイド
  • >
  • 幼児教室

  • 入園までの流れ
  • 給食について
  • 幼児教室
  • 子育て支援室
  • 課外授業
  • 預かり保育
  • 施設・周辺環境
  • バス運行地域
幼児教室 在園児保護者さま Youtube インスタグラム リクルート 保育者になりたい学生さんへ!

課外授業
幼児教室

幼児教室 おひさまらんどのご案内
愛和太陽幼稚園の幼児教室(おひさまらんど)では、1日のカリキュラムに時間のゆとりを持ち、一人ひとりのお子さまが安心して過ごせる環境づくりを心掛けています。
音楽やリズムに合わせて動くリトミックや、体操、忍者ごっこで体をたくさん動かして遊んだり、園外散策を多く取り入れ公園に行き四季を感じる遊びも行っています。
また、お部屋ではクレパスやのりを使った季節の制作をしたり、ダイナミックな絵具や感触あそびを行っています。
年間目標 1.安心して登園する 2.自分の好きな遊びやお友だちを見つける 3.身の回りの簡単なことを自分でしようとする
令和8年度募集
対象児 令和5年(2023年)4月2日 ~ 令和6年(2024年)4月1日生まれ
クラス 週2日クラス 週3日クラス 満3歳児(週5日)クラス
曜日 月・金 火・木 月・水・金 月~金
給食
バス
預かり保育
(誕生日より利用可)

満3歳児クラスは、誕生月の2か月前に入園手続きをすると誕生月から無償化の対象となり保育料が無償となります。
また、入園手続きをしますと、預かり保育の申請・利用ができるようになります。預かり保育の利用条件に関しましては、見学の際に担当者までお問い合わせ下さい。

対象児 令和5年(2023年)4月2日 ~ 令和6年(2024年)4月1日生まれ
クラス 週2クラス
曜日 月・金 火・木
給食
バス
預かり保育
対象児 令和5年(2023年)4月2日 ~ 令和6年(2024年)4月1日生まれ
クラス 週3クラス
曜日 月・水・金
給食
バス
預かり保育
対象児 令和5年(2023年)4月2日 ~ 令和6年(2024年)4月1日生まれ
クラス 満3歳児(週5日)クラス
曜日 月~金
給食
バス
預かり保育 ○(誕生日より利用可)

満3歳児クラスは、誕生月の2か月前に入園手続きをすると誕生月から無償化の対象となり保育料が無償となります。
また、入園手続きをしますと、預かり保育の申請・利用ができるようになります。預かり保育の利用条件に関しましては、見学の際に担当者までお問い合わせ下さい。

年間行事
行事
4月 入会式、親子登園、バス登園・給食開始
5月 親子遠足(満3クラス)
6月 保護者参観(満3クラス)
7月 水遊び
8月 夕涼み会
9月 おにぎりパーティー
10月 公開保育、さつまいも掘り
11月 運動会、公園遠足
12月 クリスマス会
1月 保育参観(全クラス)
2月 豆まき会
3月 ハッピーランチ、修了式
 おひさまランド見学スケジュールは
こちらからご確認ください
ページトップへ